カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
TouchingWord
最新記事
(07/04)
(05/22)
(05/16)
(05/13)
(05/10)
ブログ内検索
最新トラックバック
ブクログ
カウンター
サイトマスター


「放課後探偵団」書き下ろし学園ミステリ・アンソロジー 創元推理文庫
相沢沙呼 市井豊 鵜林伸也 梓崎優 似鳥鶏
1981/1983年生まれの作家5人が書いた学園ミステリ。
新鋭ということもあって、謎解きや物語の構成が今ひとつの感が拭えない。
そのためか、一話ずつは短いものなのに、なかなか読み進めない。
それでも、
この先この中の誰かが(もしくは全てが)大成してくれたら面白いかな。
『お届け先には不思議を添えて』 似鳥鶏
探偵役の人物があまりにも唐突にあらわれて、しかもどんな人物なのかがわからない。
シリーズ物ということだが、他の作品を読んでいないのですごく違和感がある。
『ボールがない』 鵜林伸也
こんな謎解きでいいの?反則じゃない?と思ってしまった。
でも野球部の裏側がわかったようで、それはそれでいいかも。
『恋のおまじないのチンク・ア・チンク』 相沢沙呼
バレンタインって、今は友チョコが主流なのかな?
バレンタインデーのウキウキ・バタバタ感がほほえましい。
恋もうまくいくといいね。
『横槍ワイン』 市井豊
学園物としてはちょっと異色の大学生の物語。
人の話を聴くことを得意としている<聴き屋>が登場してくる。
この<聴き屋>に興味を覚えた。
『スプリング・ハズ・カム』 梓崎優
この作品が一番よかった。
高校卒業時に埋めたタイムカプセルを15年後の同窓会で開く。
現在(同窓会)と過去(卒業式)を行き来する趣向もおもしろい。
最後に驚かされるが、ちゃんと伏線が張ってあった。
相沢沙呼 市井豊 鵜林伸也 梓崎優 似鳥鶏
1981/1983年生まれの作家5人が書いた学園ミステリ。
新鋭ということもあって、謎解きや物語の構成が今ひとつの感が拭えない。
そのためか、一話ずつは短いものなのに、なかなか読み進めない。
それでも、
この先この中の誰かが(もしくは全てが)大成してくれたら面白いかな。
『お届け先には不思議を添えて』 似鳥鶏
探偵役の人物があまりにも唐突にあらわれて、しかもどんな人物なのかがわからない。
シリーズ物ということだが、他の作品を読んでいないのですごく違和感がある。
『ボールがない』 鵜林伸也
こんな謎解きでいいの?反則じゃない?と思ってしまった。
でも野球部の裏側がわかったようで、それはそれでいいかも。
『恋のおまじないのチンク・ア・チンク』 相沢沙呼
バレンタインって、今は友チョコが主流なのかな?
バレンタインデーのウキウキ・バタバタ感がほほえましい。
恋もうまくいくといいね。
『横槍ワイン』 市井豊
学園物としてはちょっと異色の大学生の物語。
人の話を聴くことを得意としている<聴き屋>が登場してくる。
この<聴き屋>に興味を覚えた。
『スプリング・ハズ・カム』 梓崎優
この作品が一番よかった。
高校卒業時に埋めたタイムカプセルを15年後の同窓会で開く。
現在(同窓会)と過去(卒業式)を行き来する趣向もおもしろい。
最後に驚かされるが、ちゃんと伏線が張ってあった。
PR
この記事にコメントする