忍者ブログ
の~んびり マイペースにひとりごと♪
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  時計
  プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
  クリック募金
クリックで救える命がある。
  TouchingWord
  ブログ内検索
  最新コメント
[12/02 ごじょる]
[11/11 るー]
[11/09 あるとにあ]
[10/23 るー]
[10/22 ごじょる]
  最新トラックバック
  ブクログ
  カウンター
  サイトマスター
  バーコード
  MOTTAINAI
Powered By イーココロ!
  フルフル

SEO / RSS
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
2025/04/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/20 (Sat)
手放せ

手放せ

苦しい想い


手放せ

手放せ

悲しい想い



私の元に残すのは

愛する心だけでいい


私の元に残るのは

あなたを大切に思う心だけ

PR
2010/11/18 (Thu)
子育てひろばを終えて反省会のとき、
突然電気が消えた。
その部屋は、他の部屋に電気のスイッチがあるため、
「誰かが間違って消したのかな?」と、
一人が確認に行った。
「でも非常用の電気が点いてるし、おかしいよね。」
などと話していても、なかなか電気は点かない。
そのうち確認に行ってくれた人が戻ってきて
「他市も含めて全域に停電らしい。」と伝えてくれた。

それからが大変!
「電気が点かないんじゃ寒いよね。」
「ウチはオール電化だから、何もできない。」
「夕飯も作れないね。」
「家族に連絡して食べてきてもらおうかな。」
「でも私の分はどうしよう。」

ワイワイガヤガヤとしているうちに、電気がパッ!!
「残念!夕飯のしたくしなくちゃ。」
「楽はできなかったね。」

電気が点いて、嬉しいような嬉しくないような・・・。
おばさん(?)同士の楽しい会話でした
2010/11/17 (Wed)
「八朔の雪」みをつくし料理帖  高田 郁  ハルキ文庫

江戸と大坂の味の違い・・・。
大坂からやってきた澪は、とまどいながらも
自分の味を見つけ出す工夫を続ける。
その中で、四季に合わせて料理ができていく。

女料理人である澪が、
すぐ傍にいるような気がするほど、
生き生きと描かれている。
そして澪の周りの人々も・・・。

ぴりから鰹田麩
ひんやり心太
とろとろ茶碗蒸し
ほっこり酒粕汁

巻末に作り方が書かれているが、
自分で作るのではなく、
澪が作った料理を食べてみたい(笑)


気に入った文をつづきに書き出してみました。   
2010/11/17 (Wed)
もともとMMOと呼ばれるオンラインゲームをしていました。
敵であるモンスターを倒してレベルアップするのですが、
それにも疲れてしまったある日、見つけました!

農場で野菜や家畜を育てていくゲームです。
ほのぼのとしていて、かわいいんです^^


野菜などは、けっこう本物に近く、
「こんな花が咲くんだ」と驚いたりもしています。

でも凝り始めると時間がかかるんですよね~^^;

最近は、街づくりにも挑戦♪
logo.gif




ますます時間が足りません・・・。
2010/11/12 (Fri)
MEOWMEOWで注文していた品物が届きました。
ハンドメイドの皮製品を中心に、メモ用紙や文鎮など・・・。
どれも思っていた以上に可愛くって、
箱から出したらすぐに使いたくなりました。

猫のストラップは携帯につけて。
2010.11.12.2.jpg







お気に入りのパワーストーンのストラップも一緒です。

そしてパスケースにはパスモを入れて、
電車に乗ってきました。
2010.11.12.1.jpg







おまけに入っていた猫の顔もくっつけてみました。

可愛いでしょ♪
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *