忍者ブログ
の~んびり マイペースにひとりごと♪
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  時計
  プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
  クリック募金
クリックで救える命がある。
  TouchingWord
  ブログ内検索
  最新コメント
[12/02 ごじょる]
[11/11 るー]
[11/09 あるとにあ]
[10/23 るー]
[10/22 ごじょる]
  最新トラックバック
  ブクログ
  カウンター
  サイトマスター
  バーコード
  MOTTAINAI
Powered By イーココロ!
  フルフル

SEO / RSS
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
2025/04/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/02 (Thu)
子ども達は元気に水遊びを楽しんでいる。

お母さん達は、おしゃべりに夢中になりながらも、

子ども達をしっかりと見守っている。


昨日から始まった子育てひろばの

今日はお当番日・・・

子ども達や、お母さん達から、

元気をわけてもらっているとはいえ、

久々だったせいか疲れた。


自分へのご褒美にスイーツを買ってきて、

ホッとひと息ついてのティータイム!

こんな時間を持てることの、

なんとしあわせなことか。。。
PR
2010/09/01 (Wed)
最近、虫さされのあとが腫れて、

いつまでも赤く残り、痒さも消えない。

特に、二の腕がひどい気がする。

赤みが消えた後は、

シミのように茶色になる。

これも歳のせいなのか・・・


かゆみ止めの薬も効果がないし、

つい掻いてしまうために、治りも遅い。



こんなところで歳を感じてしまうなんて・・・
2010/08/31 (Tue)
私の関わっているNPOは、

8月いっぱいが夏休みだった。

理事さんたちは、その間も仕事をしてくれていたが、

私は1ヶ月振りにみんなと再会!

久しぶりなのにみんな変わっていなくて、

なぜか嬉しい。


明日からの活動開始に向けての

話し合いと掃除・・・

暑い日はまだまだ続きそうだが、

子どもたちの笑顔に会えるのは、

とっても楽しみ!!


子ども達は大きくなってるだろうな~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の花言葉

    リンドウ    正義、的確
    サルビア   情熱、知恵、家庭の徳
2010/08/29 (Sun)
のんびり、マイペースに書いていくつもりで始めたのに、

今日の花言葉を書き添えたために、

毎日書かなくっちゃと言うプレッシャーができちゃった;


やっぱりそれじゃダメだね。


最初に考えていた通り、

のんびり、マイペースでいこうと思う。


それが私らしいし、

長く続けるには必要だから・・・


でも、とりあえず今日は書こう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の花言葉

    アスター      私を信じて、同感、追想
    鶏頭(けいとう)  色あせぬ恋、おしゃれ
2010/08/28 (Sat)
夏に花を楽しもうと、

夏前にマリーゴールドと日々草の苗を植えた。

ところが花盛りのはずの今、

全然花が咲いていない。

それどころか、葉っぱも食い荒らされている。


犯人(?)は、カナブンのようだ。

最初は一匹見かけて、すぐに取った。

それでも葉っぱはどんどんなくなっていく・・・

おかしいと思っていると、

ある日、大量のカナブンを発見!

近くに植えてある紫陽花の葉も被害にあっている。

もうこの夏の花は諦めた。


それでも気になって調べたところ、

カナブンではなく、アオドウガネという虫らしい。


これも夏の異常な暑さが原因だろうか?

今度は冬に向けて、

どんな花を植えようかな~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の花言葉

    フウセンカズラ   あなたとともに、多忙
    キキョウ       誠実な愛、気高い
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *