カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
TouchingWord
最新記事
(07/04)
(05/22)
(05/16)
(05/13)
(05/10)
ブログ内検索
最新トラックバック
ブクログ
カウンター
サイトマスター


壱師(いちし)とは、
万葉集に詠まれている花の名で、
彼岸花のことを指しているらしい。
道の辺のいちしの花のいちしろく
人皆知りぬ我が恋妻は
(万葉集2480)
折りに触れ、万葉集の歌を調べてみる。
そのときにお世話になるのが、
「たのしい万葉集」である。
このサイトに出会ってから、
万葉集の歌がとても身近になった。
昔も今も、
人の心に変わりはないのだな・・・と思う。
万葉集に詠まれている花の名で、
彼岸花のことを指しているらしい。
道の辺のいちしの花のいちしろく
人皆知りぬ我が恋妻は
(万葉集2480)
折りに触れ、万葉集の歌を調べてみる。
そのときにお世話になるのが、
「たのしい万葉集」である。
このサイトに出会ってから、
万葉集の歌がとても身近になった。
昔も今も、
人の心に変わりはないのだな・・・と思う。
PR
この記事にコメントする