カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
TouchingWord
最新記事
(07/04)
(05/22)
(05/16)
(05/13)
(05/10)
ブログ内検索
最新トラックバック
ブクログ
カウンター
サイトマスター


やっと国勢調査を書き終えた。
9月中に書こうと思いながら、
そのままになっていたのだが、
さすがにもう書かなくては・・・
でも、この国勢調査ってどんな役に立つのかな?
先日来の
100歳以上で不明になってる方々のことを考えると、
ふと疑問に思ってしまう。
書き込まれたものを信用するしかないのだが、
それで何がわかるというのだろう。
学歴や勤め先を記入して、
それが何の役に立つのだろう。
住民票さえ信用できない世の中、
何を信じたらいいのだろう・・・
人と人とが繋がっていれば、
国勢調査なんて必要ないような気がする。
記入をしながら、
そんなことを考えていた。
9月中に書こうと思いながら、
そのままになっていたのだが、
さすがにもう書かなくては・・・
でも、この国勢調査ってどんな役に立つのかな?
先日来の
100歳以上で不明になってる方々のことを考えると、
ふと疑問に思ってしまう。
書き込まれたものを信用するしかないのだが、
それで何がわかるというのだろう。
学歴や勤め先を記入して、
それが何の役に立つのだろう。
住民票さえ信用できない世の中、
何を信じたらいいのだろう・・・
人と人とが繋がっていれば、
国勢調査なんて必要ないような気がする。
記入をしながら、
そんなことを考えていた。
PR
この記事にコメントする
鳥さん、コメントありがとうございます。
高齢者の方々のことだけでなく、信じられないような事件が次々と起こり、驚かされてしまいますね。腹が立つというより、情けなくなってしまいます。