カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
TouchingWord
最新記事
(07/04)
(05/22)
(05/16)
(05/13)
(05/10)
ブログ内検索
最新トラックバック
ブクログ
カウンター
サイトマスター


「空の中」 有川 浩 角川文庫
試験飛行中だったジェット機と、自衛隊機が、
相次いで高度2万メートルで事故に遭う。
その空の中には・・・。
自衛隊機のパイロットの息子である瞬は、
父の飛行機に会いに行った海で、
謎の生物を拾う。
それはクラゲに似ていたので、フェイクと名づけられ、
一緒に暮らすことになる。
フェイクとは携帯電話を通じて会話ができる。
その片言の言葉や、
瞬の暮らす高知の方言などのせいか、
馴染むのに時間がかかってしまった。
慣れてくると、面白い。
後半は一気に読んでしまった。
でもエピローグはいらなかったな。
エピローグよりも、
その後に書かれている掌編「仁淀の神様」がよかった。
試験飛行中だったジェット機と、自衛隊機が、
相次いで高度2万メートルで事故に遭う。
その空の中には・・・。
自衛隊機のパイロットの息子である瞬は、
父の飛行機に会いに行った海で、
謎の生物を拾う。
それはクラゲに似ていたので、フェイクと名づけられ、
一緒に暮らすことになる。
フェイクとは携帯電話を通じて会話ができる。
その片言の言葉や、
瞬の暮らす高知の方言などのせいか、
馴染むのに時間がかかってしまった。
慣れてくると、面白い。
後半は一気に読んでしまった。
でもエピローグはいらなかったな。
エピローグよりも、
その後に書かれている掌編「仁淀の神様」がよかった。
PR
この記事にコメントする