忍者ブログ
の~んびり マイペースにひとりごと♪
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  時計
  プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
  クリック募金
クリックで救える命がある。
  TouchingWord
  ブログ内検索
  最新コメント
[12/02 ごじょる]
[11/11 るー]
[11/09 あるとにあ]
[10/23 るー]
[10/22 ごじょる]
  最新トラックバック
  ブクログ
  カウンター
  サイトマスター
  バーコード
  MOTTAINAI
Powered By イーココロ!
  フルフル

SEO / RSS
[105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95]
2025/04/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/23 (Sun)

万葉集の中から大伴坂上郎女の歌を
いくつか集めてみました。
訳はいろいろなところから拾ってきています。


思はじと 言ひてしものを はねず色の 
       うつろひやすき 我が心かも
(巻4 657)
 あなたのことは思わないようにしようと言ったはずなのに、
 はねずの花の色が移ろいやすいように、
 私の心も移ろいやすいことです。
            (また、あなたのことを思っています) 
 
思へども 験もなしと 知るものを 
       如何でここだく 吾が恋ひ渡る
(巻4 658)
 あなたをお慕いしても甲斐がないことと
 知ってはいるのですが、
 なぜかこれほど私はあなたに恋い慕ってしまう。

世の常に 聞けば苦しき 呼子鳥 
       声なつかしき 時にはなりぬ
 (巻8 1447)
 いつもでしたら聞けば苦しい呼子鳥(よぶこどり)の声も、
 心を惹かれる頃になりました。
                (呼子鳥=ホトトギス=不如帰)

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *