カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
TouchingWord
最新記事
(07/04)
(05/22)
(05/16)
(05/13)
(05/10)
ブログ内検索
最新トラックバック
ブクログ
カウンター
サイトマスター


「告白」 湊 かなえ 双葉文庫
松たかこ主演で映画化された「告白」の原作。
第6回本屋大賞の受賞作でもあります。
映画を見ることがほとんどない私は、
話題になると、原作を読みたくなります。
そして本を読んでしまうと、
もう映画は見なくてもよくなってしまいます。
この「告白」もそんな作品のひとつです。
登場人物それぞれの視点で、
各章が描かれています。
娘をクラスの生徒に殺されてしまった
中学校の女性教師が最初の語り手です。
淡々とした口調で死の真相が語られていきます。
中学生たちも自分を語りますが、
こんなに心の中はドロドロしてるのか、
大人を周りをこんな目で見てるのか・・・と
段々と気分が重くなっていきました。
そして救いのない最後。
一人の生徒の母親役を好演した木村佳乃が、
今日、ブルーリボンの助演女優賞を獲得しました。
たまには映画も見てみようかな~
松たかこ主演で映画化された「告白」の原作。
第6回本屋大賞の受賞作でもあります。
映画を見ることがほとんどない私は、
話題になると、原作を読みたくなります。
そして本を読んでしまうと、
もう映画は見なくてもよくなってしまいます。
この「告白」もそんな作品のひとつです。
登場人物それぞれの視点で、
各章が描かれています。
娘をクラスの生徒に殺されてしまった
中学校の女性教師が最初の語り手です。
淡々とした口調で死の真相が語られていきます。
中学生たちも自分を語りますが、
こんなに心の中はドロドロしてるのか、
大人を周りをこんな目で見てるのか・・・と
段々と気分が重くなっていきました。
そして救いのない最後。
一人の生徒の母親役を好演した木村佳乃が、
今日、ブルーリボンの助演女優賞を獲得しました。
たまには映画も見てみようかな~
PR
この記事にコメントする