カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
自己紹介:
猫が好き。でも飼えないのでグッズで我慢してます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
他に好きなのは読書・フォークソング・パズル・オンラインゲームetc・・・
子どもも好きで、ちょっぴりNPOにも関わってます。
TouchingWord
最新記事
(07/04)
(05/22)
(05/16)
(05/13)
(05/10)
ブログ内検索
最新トラックバック
ブクログ
カウンター
サイトマスター


「図書館内乱」 有川浩 メディアワークス
図書館シリーズの2作目。
前作が外部のメディア良化委員会との対立が書かれていたのに対し、
今作は内部の原則派と行政派との対立になっている。
そして登場人物たちがさらに詳しく描かれていく。
主人公の笠原郁と、上官である堂上。
郁と同室の柴崎。同僚の手塚。
それぞれがどんな人物なのか、
読み進むうちに感情移入し、目が離せない。
それにしても郁のまっすぐで素直なところは、
うらやましくもあり、ハラハラもさせられる。
王子様に対する恋心も、変わることなく続いてほしい。
図書館シリーズの2作目。
前作が外部のメディア良化委員会との対立が書かれていたのに対し、
今作は内部の原則派と行政派との対立になっている。
そして登場人物たちがさらに詳しく描かれていく。
主人公の笠原郁と、上官である堂上。
郁と同室の柴崎。同僚の手塚。
それぞれがどんな人物なのか、
読み進むうちに感情移入し、目が離せない。
それにしても郁のまっすぐで素直なところは、
うらやましくもあり、ハラハラもさせられる。
王子様に対する恋心も、変わることなく続いてほしい。
PR
この記事にコメントする